新潟☀️

こんにちは😃
Mahko Piano School です🍀
所沢市山口にてピアノ、ソルフェージュを学べる教室です🎹

さて、昨日から合唱コンクール関東大会出場のため、新潟に1泊2日で行って参りました🚅

昨晩19時ごろまで都内で仕事→🚅にて新潟へ→翌日朝イチの出番
というタイトなスケジュールでしたが、
新潟は台風の影響はまだ無く、快晴の中でコンクールを迎えることが出来ました😊

子供達はというと、ほぼ予定通りに予定が進み、教頭先生、養護の先生、顧問の先生が引率、そして当日は校長先生や親御さんたちも会場まで応援に!と万全のサポートの中で本番を迎えることが出来ました🙏✨

学校では新学期、またコロナも流行ってきていますが💦一人も欠けることなく全員での参加が叶ったのも本当に良かったです🙏


内容はと言うと、トップバッターで緊張した様子の子達が多い中、本番中も先生の指揮をよく見て対応していましたし、練習してきた丁寧なハーモニー、聴かせどころなどはしっかり表現出来たと思います。
皆初めての経験の中、本当によく頑張っていました✨

また、終わった後も混声の部の後半の団体を見ることができ、それも本当に良い経験になったと思います!
コロナ禍で、中で他の団体を聴ける機会は本当に少なく、私自身も貴重な機会でした!
歌はもちろんですが、やはりピアニストさんやピアノの音をよく耳で追ってしまうのですが、ロシアピアニズムの良さも実感しました、、(笑)
従来の奏法で弾かれる方って本当に多いんですね😅😅

難しい曲をかなりピアニスティックに弾いていて、"私はピアノリサイタルを聴きにきたのか?"と思う瞬間もあったり、、😂
関東大会に出場するくらいですから、勿論歌もピアノも上手なんです!
ただ、色んなことを感じながら聴かせてもらいました。
バランスや音自体の持つ響き、良い耳を持つってほんっとーーに❗️大事ですね💡💡

基礎練の大切さ、そして貴重な本番に感謝です🙏✨
子供達と先生方との練習、それをサポートしてくださる学校、保護者の方をはじめ周りの皆さんのあたたかいサポートのお陰で、無事に今日出場できたこと、有難い限りです🙇‍♀️

新潟観光はほぼ出来ず、旅行らしい食事は新潟駅でのランチのみでしたが、お寿司🍣が食べれて満足です😊✨
ホテルの目の前でお祭りをやっていたようで、あまりちゃんと観れませんでしたが今度またゆっくり来てみたい🍀🍀

最後までお読みいただきありがとうございます😊


Mahko Piano School♪ロシアピアニズムを学べるお教室♪

◆埼玉県所沢市山口、椿峰公園より徒歩1分。駐車場完備♪(下山口駅から徒歩15分、小手指駅から西武バス(大六天経由)「北野」バス停より徒歩5分。) ◆ロシアピアニズムを学べるピアノ・ソルフェージュの教室 ◆講師は桐朋学園大学ピアノ科卒、桐朋学園大学附属子どものための音楽教室講師。 「楽しく、わかりやすいレッスン」を目指します。 ◆体験レッスン随時募集中♪

0コメント

  • 1000 / 1000