引き算

こんにちは。所沢市 山口でピアノ、ソルフェージュを教えています、髙木麻亜子ピアノ教室 Mahko(まあこ)piano schoolです♪

本日も蒸し暑いですね💦
皆様は体調など崩されておりませんか?私は2週間前にひいた風邪の名残がまだ少し、、(^^;;
そんなこんなであっという間に5月も終わろうとしておりますね。

さて、毎週金曜は師事している先生の元へレッスンに通っているので、本日もレッスンを受けに行って参りました!

そこで教えて頂いた、ピアノを弾く上での基本的な考え方の違いになるほど!と納得。。

それは、従来の奏法は、鍵盤に重さを乗せていく弾き方であるのに対し、ロシア奏法は、重みが乗っているのが当たり前で、そこからいかに持ち上げるか、抜いていくか、という弾き方だと言う事です。


具体的なテクニックやトレーニングにより、奏法の効果は得られますが、そもそもの考え方が「足し算」か「引き算」かによってスタートも何も全く違いますよね。


そこを根底できちんと頭に入れておく事で、より理解も深まり、謎が解けていきました。。
いやはや本当にこの奏法は奥が深い‼️

そしてこれを更に身につけ、自在に扱えるようになりたいものです。
 合理的で、身体に無理のない奏法の魅力は尽きませんね✨


私も日々体感するコツやテクニックなどを、ピアノをどんどん好きになってもらうためにも、自分の言葉で噛み砕いて生徒さんへ伝えていきたいと思います😊

最後まで読んで頂きありがとうございます♬

Mahko💕

Mahko Piano School♪ロシアピアニズムを学べるお教室♪

◆埼玉県所沢市山口、椿峰公園より徒歩1分。駐車場完備♪(下山口駅から徒歩15分、小手指駅から西武バス(大六天経由)「北野」バス停より徒歩5分。) ◆ロシアピアニズムを学べるピアノ・ソルフェージュの教室 ◆講師は桐朋学園大学ピアノ科卒、桐朋学園大学附属子どものための音楽教室講師。 「楽しく、わかりやすいレッスン」を目指します。 ◆体験レッスン随時募集中♪

0コメント

  • 1000 / 1000