バーバ・ヤガー
こんにちは。
Mahko Piano Schoolです🎹
所沢市山口でピアノ、ソルフェージュを学べるお教室です😊❄️
今日は、ロシアの教本などによく出てくるバーバ・ヤガーについて、少しご紹介を😊
生徒さんと教材を進めていると出てくるバーバ・ヤガー💡
バーバ・ヤガーってなあに?😳とほとんどのお子さんが疑問に思います。
こちらはある生徒さんのお母様が送ってくださった本の一部です。
(世界幻妖図鑑より)
バーバ・ヤガーのすみかだそう😳
ロシアの守神と幻妖として紹介されていたそうです。
(本にはバーバ・ヤーガとありますが、ロシア語の発音的にはバーバ・ヤガーの方が近いそうなので、そのように書きました。)
日本だとあまり馴染みがないですが、
きっとロシアではポピュラーな存在なんでしょうね。
見た目に関しては、色々な記述があり、どんな姿なのか想像できるようで難しい、、🤔
でも、あえてお子さんの想像力に任せてみるのも私はアリだと思っています❣️
日本でいうところのどんな妖怪?と近いのか、、
どんな姿なのかなー?と一緒に想像して描いてみたりすると面白いかもしれません☺️
最後までお読みいただきありがとうございます💓
Mahko♬
0コメント