発表会無事終了♪
こんにちは。
Mahko(まあこ)Piano Schoolです。
所沢市でロシアピアニズムを学べるお教室です♪
先日2/10(日)三鷹市芸術文化センター 風のホールにて、調布市仙川のお教室の発表会がありました♪
参加者は40名以上!朝から大急ぎのリハーサルの後、プログラムが進みました。
生徒さんそれぞれ前回よりも更に上達された演奏を披露していて、私もとても感慨深く…✨
裏方の作業や自分の出番などもあり全員分ゆっくりホールの中で聴くことは叶いませんでしたが😅💦
ちゃんと耳を澄ましてみなさんの演奏聴いていましたよ🎹
これから楽しみな生徒さんがたくさん!
次の発表会は何を弾いてくれるんでしょう…💓今から楽しみです(^^)
私はというと、大好きな曲の1つ、リストの愛の夢を演奏いたしました❣️
楽しんでいただけていたら嬉しいです😃
この曲は学生時代から弾いていた曲ですが、どうしても弾きにくさもあり、思うような音色を出す事がすごく難しいと感じていました。。
そんな中、ロシアピアニズムを研究し始めてからまた練習していくと、本当に出せる音が変わり、嘘のように自由な演奏が出来るように😳✨自分でも本当にビックリです(笑)
なんて楽しいんだろう!と思いながら弾けるこの喜び…
ピアノを弾く事を仕事にしていると、どうしても苦しい時期があります。私自身も音楽大学を卒業後、自分の演奏、表現力に限界を感じてとても苦しい時期があり、大好きで始めた筈のピアノをいつのまにか楽しめなくなっている自分がいました。
そんな時にロシアピアニズムに出会い、今私は、ピアノを弾いていると、ピアノって楽しい!そう思える瞬間がたくさんあります。
私事ですが。。。
実は、私髙木は2019年の9月でピアノを始めて丁度20年を迎えようとしております。月日が経つのはあっという間…!
20年経った今、すごく新鮮な気持ちでピアノに向かう事が出来る事に、本当に幸せを感じます✨
そしてそれはロシアピアニズムに出会えたおかげだと胸を張って言えます。
昔ピアノを習っていたけど、今は…
そんな大人の方にも、是非一度体験して欲しいなあと切に願います。ピアノって楽しい!ですよ(^^)🎹
お教室にも近頃体験のお問い合わせを多くいただいております。ありがとうございます🎵
一つ一つの新しい出会いに感謝しつつ、ピアノの楽しさを引き続き伝えていきたいなと思います✨
お読みいただきありがとうございます❤️
Mahko🎵
0コメント