アイデアのご紹介

こんばんは。
Mahko Piano School です🎹
今日から5月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

当教室では、まだ対面式レッスンの再開は難しいと判断し、5月も引き続きオンラインレッスンを実施して参ります。
皆様引き続きどうぞよろしくお願いいたします🙏

先月から始めたオンラインレッスン、生徒さん達も少しずつ慣れてきたご様子(^^)
今日はある生徒さんにお願いした宿題をご紹介いたします✨


ギロック作曲の教会の鐘という曲🎹
中間部は和声の変化がたくさんある曲ですが、あまりイメージが湧いていないのかな?という印象がありました。
そこで、二小節ずつ変化する和音はどんな色?想像して色を塗ってみてね✏️
と宿題を出し、1週間後に見せてくれた楽譜がこちら✨✨
色を塗ってくれた後のレッスンでは、本当にびっくり😳すごく色彩豊かで、色んな音の表現ができてきていました💓
オンラインレッスンでも十分に伝わるほどですので、生の音で聴けたらどんなに素敵だっただろう、、!と、私も本当に嬉しくなりました😊❤️

音のイメージを膨らませるのに、ここはどんな色?どんな天気?などなど、具体的に想像してみるのはとても大切だと思います。
フォルテ、ピアノ、クレッシェンド、など曲の中には様々な指示がありますが、そうしたものだけでは音の持つ微妙なニュアンスは表現し切れないと思います。だからこそイメージが大切です。
正直言って正解はありません😅💡だからこそ色んな答えがあって良いです❗️色んな選択肢があります。

是非、試してみて欲しいです☺️

最後までお読みいただきありがとうございます💛

Mahko🎹

Mahko Piano School♪ロシアピアニズムを学べるお教室♪

◆埼玉県所沢市山口、椿峰公園より徒歩1分。駐車場完備♪(下山口駅から徒歩15分、小手指駅から西武バス(大六天経由)「北野」バス停より徒歩5分。) ◆ロシアピアニズムを学べるピアノ・ソルフェージュの教室 ◆講師は桐朋学園大学ピアノ科卒、桐朋学園大学附属子どものための音楽教室講師。 「楽しく、わかりやすいレッスン」を目指します。 ◆体験レッスン随時募集中♪

0コメント

  • 1000 / 1000